TWICEのハイタッチ会でモモさんに会ってきたので印象と感想。

スポンサーリンク
TWICE

TWICEのBDZ発売記念イベント、ハイタッチ会に行って来ました。

 

2018年10月20日土曜日。

場所は千葉県の海浜幕張駅、

幕張メッセです。

 

TWICEを好きになってから

はじめてのイベントだったので、

もう行く前から緊張で心臓バクバクでした。

果たしてどういう感じか想像がつきません。

 

スポンサーリンク

ハイタッチのメンバー

自分が当てたのはモモさん。

綺麗な方です。

 

何万人もいる中でせっかくならなんとか印象に残ろうと秘策を考えて行きました。

結果は後ほど。

 

最寄り海浜幕張駅に着くとたくさんの人がいます。

TWICEのグッズを持ってる人が多く、

みんなハイタッチしに行くんだなと同士を見る気持ちです。

 

途中でお腹痛くなったらどうしようなんて事も考えて、

とりあえず穴場のトイレで気を落ち着かせます。

海浜幕張で急な腹痛に襲われたら駆け込みたいトイレの穴場3選。
幕張はイベント時に人の数が尋常じゃないのです。 海浜幕張で下車する場合、 目的地としては主に4か所になります。 1.幕張メッセ 2.ZOZOマリンスタジアム 3.三井アウトレットパーク幕張 4.イ...

 

まずはじめに幕張メッセの7ホールにてBDZ封入のトレカをハイタッチ当日参加券に引き換えます。

スポンサーリンク

参加券への引き換え

まだまだよくわからないことだらけなので、

焦りに焦って早めに行動。

 

と言っても結局幕張メッセに着いたのは11時半くらい。

少し遅かった。

外のグッズ売り場はもう大行列。

この時点で嫌な予感はしてました。

 

当日参加券への引換時間が10時半から17時半なのでもちろん早めに引換えたかったのですがやはり時すでに遅し。

 

7ホールに入るまでの列がすでに長い。

20分から30分程並んで7ホールへ。

 

7ホールに入った途端飛び込んで来た光景はまさに圧巻。

既にすごい行列。

ハイタッチの列じゃありません。

参加券を引き換えるための列です。

 

列がえげつない。

何回も折り返してようやく引き換えの場所へ。

担当のお姉さんは手際良くそして間違いのないよう正確に引き換えてくれました。

ひとときの清涼剤。

 

ここまでざっと1時間半。

会場内は蒸し暑いので薄手の格好になれるようにした方が良かった。

反省。

 

当日参加券に指定された時間が記載されているので、

その時間に幕張メッセ5、6ホールに向かいます。

今回貰えた券は13時の指定。

11時半から並んだのでちょうど開始時刻でした。

 

意外と早くハイタッチできそう。

そう考えるとまた緊張してきます。

 

とりあえず参加券をなくさないよう、

しっかり財布にしまって会場へ向かいます。

 

スポンサーリンク

いよいよハイタッチ

スポンサーリンク

幕張メッセ5、6ホールに入るとまたも長い行列。

 

でもめげません。

もうすぐそこです。

 

と思ったらちょうどハイタッチ会開始のタイミングだったようで、

真ん中のステージにメンバー全員が出てきて挨拶してくれました。

 

もちろんホール後方に入ったばかりなのでぼんやりとしか見えません。

 

でも一応全員見れたので良し。

 

よし行こうと思ったら、

どうやら前の列が詰まっているのでしばし規制がかかっていました。

 

10分ほど待ち今度こそ列に並びます。

列は特に整列されておらず漠然と前に進む方式。

最後の最後で一列にまとまります。

 

途中ちらっとTWICEのメンバーが見えるかなと思ったら、

そこは徹底ガードで誰も見えません。

残念。

 

ですが気がつけばブースの目の前。

モモさんが笑顔でハイタッチしてるのがちらりと見えます。

 

もうすぐそこです。

手をアルコール消毒し、券をスタッフの方に渡すとあっという間にモモさんとのハイタッチ。

 

一瞬。

 

一瞬でした。

 

だけど目の前にモモさん。

そしてハイタッチ。

 

一瞬だけどその瞬間だけは時が止まったような感覚でした。

 

丁寧に笑顔で「ありがとうございます」と声をかけてくれました。

 

もちろんこちらからは頭が真っ白で気の利いたことも言えず、にやけて立ち去るのみ。

 

余韻がこの文を書いてる今も残っています。

いやあ幸せな瞬間でした。

スターとのハイタッチなんてそう経験できるものではありません。

 

少し時間はかかりましたがとても素晴らしい体験でした。

行って正解。

 

ますますTWICEが好きになりました。

これからも応援していきたいと思います。

スポンサーリンク

オススメのファッション。

最後にメンバーの印象に残るような、

ハイタッチ会に着ていくのに適した服は何がいいかという話です。

 

オススメはズバリ韓国ファッション。

特に日本ではなかなか売っていない韓国ブランドがいいでしょう。

 

メンバーはもちろん、

会場内にいるK-POPファンの人たちとも仲良くなれる可能性が高いです。

韓国アイドルや芸能人が着用している商品が購入できる韓国ファッション通販サイトのコラボレーション。

かわいいアイテムからカッコいいアイテムまで今流行りの韓国ファッションが気軽に購入できるので特にオススメです。

公式サイト【COLLABONATION(コラボネーション)】(

TWICE
スポンサーリンク
スポンサーリンク
tanadaiをフォローする
スポンサーリンク
棚から大福。
タイトルとURLをコピーしました